地震などの災害に備える 大容量モバイルバッテリー PD60W〜100W対応 QC3.0対応
2021年2月15日

2021/2/13、宮城県と福島県で震度6強の地震がありました。これは東日本大震災の余震とのことです。また、余震は「あと10年は続く」との報道がありました。改めて災害に対する準備が必要と実感しました。
災害時・緊急時に利用するモバイルバッテリーを選別してみました。
選別の内容は、容量、ポート数、充電可能な端末の多さでピックアップしました。
PD100W対応のモバイルバッテリー
大容量かつPD100W対応なのでPCの充電もなんなくこなせる。
CHOETECH
バッテリー容量 | 26800mAh |
重量 | 820g |
PD3.0 | 100W |
ポート数 | 3(Type-C、Type-A×2) |
SHENZHEN MERPOWER ELECTRONIC CO.,LTD
バッテリー容量 | 26800mAh |
重量 | 550g |
PD3.0 | 100W |
ポート数 | 3(Type-C、Type-A×2) |
RAVPower
ACコンセントを搭載し、容量も30000mAhと大容量、家電などの電源供給にも利用可能。
バッテリー容量 | 30000mAh |
重量 | 1.35kg |
PD3.0 / AC | 60W / 100W |
ポート数 | 4(Type-C、Type-A×2、AC) |
PD100W以下60W以上対応のモバイルバッテリー
PD100W対応のモバイルバッテリーに次ぐ大容量モバイルバッテリー
Anker PowerCore III Elite 25600 87W
PD100Wには届かないがポート数が多く容量も多い。
バッテリー容量 | 25600mAh |
重量 | 599g |
PD3.0 | 87W |
ポート数 | 4(Type-C×2、Type-A×2) |
Anker PowerCore III Elite 25600 60W
Anker PowerCore III Elite 25600 87Wから少しスペックダウンしたモデル。
バッテリー容量 | 25600mAh |
重量 | 568g |
PD3.0 | 60W |
ポート数 | 3(Type-C、Type-A×2) |
Omars
ACから110Vの電化製品を最大90Wまで電源供給可、PDは18Wとと通常のモバイルバッテリー並み。
バッテリー容量 | 24000mAh |
重量 | 940g |
PD | 18W |
ポート数 | 4(Type-C、Type-A×2、AC) |
大容量、ポート数は重要
災害時の利用を想定しているので、大容量かつポート数は非常に重要だと思います。
また、対応したケーブルも用意しておく必要があります。
微小電流に対応するモバイルバッテリー
消費電力の少ないデバイスの充電には微小電流に対応するモバイルバッテリーが必要です。
微小電流に対応するモバイルバッテリーに関しては以前の記事を参考にしてください。
S.E->お勧め記事;
S.E->関連記事;
- スマートホーム スマートスピーカでNature Remoを操作~Alexa、Siri、Google Home~
- あなたの情報、大丈夫?ノートPCを持ち歩くならセキュリティを万全に!
- 次世代の不可欠なデジタル製品:なぜタブレットが必要なのですか?
- Apple Watch モバイルバッテリーでの充電が勝手に切れる対策
- KYOCERA 京セラ カラーレーザープリンターP5026cdw Wi-Fi設定方法
- amazonでPlayStation 5 が定価で購入できる!?
- 充電器でよく見かけるGaNって何?
- PD3.0&QC3.0対応 Lightnig入力搭載 ワイヤレスモバイルバッテリー1,980円
- スマートウォッチを購入する際に考慮すべき6つのこと
S.E->PR;
チームのタスク管理ツール【backlog】
FREENANCE(フリーナンス)
S.E->Weekly Ranking;
S.E->プロフィール;





