PDFが文字化けする場合の対処方法 -WebからダウンロードしたPDFがアプリによっては文字化けしてしまう-

WebなどからダウンロードしたPDFが、アプリケーションによっては文字化けを起こす場合があります。
今回は、文字化けが発生した際、正常に表示できるようPDFを編集する方法を紹介します。
PDFをWebなどからダウンロード
PDFをダウンロードし開いた場合、「.pdf」を開くよう設定したデフォルトのアプリケーションが起動します。
今回はの環境はmacOSでデフォルトのアプリケーションは「プレビュー」の環境となります。
ダウンロードしたPDFはクリックポストの送状となります。
デフォルトのアプリケーション-プレビューで開いた場合
デフォルトのアプリケーション「プレビュー」で開いた場合は全く問題なく表示されています。

このPDFをadobeの「Illustrator」や「Affinity Designer」などベクターアプリで開いた場合、文字化けが多々発生することがあります。
下記が、「Affinity Designer」で開いた状態です。
「お届け先」「ご依頼主」の部分が完全に文字化けしています。また、文字の間隔もおかしくなっていることがわかります。

文字化けの原因は?
今回のPDFの文字化けの原因は「プレビュー」と「Affinity Designer(もしくはIllustrator)」とでフォントが変わっている、文字間隔がおかしくなっていることからフォントの埋め込みが正常に行われていないか文字のエンコードが正常に理解されていない可能性があります。
文字化けの対処方法は?
この文字化けを正常にするには、デフォルトのアプリケーション「プレビュー」(文字化けを起こしていないアプリケーションでも可能)でPDFを開きます。
該当のPDFを開いた状態で、「PDFとして書き出す」を行い、PDFを再保存します。

PDFの再保存が完了したら、「Affinity Designer(もしくはIllustrator)」で再度開きます。
今度は文字化けせず正常に表示されました。

PDFを再構築すれば正常に表示できる
このように、PDFを再保存することで文字化けを解消できることがあるので、PDFが文字化けした際は一度お試しください。
正常 文字化け 修正後
S.E->お勧め記事;
- 楽天モバイル データ通信1GBまで無料 1GB〜3GBで980円 RAKUTEN UN-LIMIT Ⅵ 業界最安
- メルカリ「定額払い利用で50%還元」を利用してみた。実際の支払額は?手数料はどの程度かかるのか?
- 鬼滅の刃 第2期 「遊郭編」2021年放送決定
- Google Search Console 「インプレッション データが表示されていないため、確認が必要」のメールが送られてきた。
- Parallels Desktop 16 for Mac + 10 種類のアプリ95%OFF 2月28日まで
- 楽天Kobo電子書籍ストア 間違って購入した場合のキャンセル方法
- Panic Nova 5 リリース〜カラーピッカーを搭載
- メルカリ 定額払いで購入後、1回目の支払いを行ってみた
- macOS Safari リンクをクリックしても反応しない時の対処方法
S.E->PR;
チームのタスク管理ツール【backlog】
FREENANCE(フリーナンス)
S.E->Weekly Ranking;
S.E->プロフィール;

