PDFが文字化けする場合の対処方法 -WebからダウンロードしたPDFがアプリによっては文字化けしてしまう-

WebなどからダウンロードしたPDFが、アプリケーションによっては文字化けを起こす場合があります。
今回は、文字化けが発生した際、正常に表示できるようPDFを編集する方法を紹介します。
PDFをWebなどからダウンロード
PDFをダウンロードし開いた場合、「.pdf」を開くよう設定したデフォルトのアプリケーションが起動します。
今回はの環境はmacOSでデフォルトのアプリケーションは「プレビュー」の環境となります。
ダウンロードしたPDFはクリックポストの送状となります。
デフォルトのアプリケーション-プレビューで開いた場合
デフォルトのアプリケーション「プレビュー」で開いた場合は全く問題なく表示されています。

このPDFをadobeの「Illustrator」や「Affinity Designer」などベクターアプリで開いた場合、文字化けが多々発生することがあります。
下記が、「Affinity Designer」で開いた状態です。
「お届け先」「ご依頼主」の部分が完全に文字化けしています。また、文字の間隔もおかしくなっていることがわかります。

文字化けの原因は?
今回のPDFの文字化けの原因は「プレビュー」と「Affinity Designer(もしくはIllustrator)」とでフォントが変わっている、文字間隔がおかしくなっていることからフォントの埋め込みが正常に行われていないか文字のエンコードが正常に理解されていない可能性があります。
文字化けの対処方法は?
この文字化けを正常にするには、デフォルトのアプリケーション「プレビュー」(文字化けを起こしていないアプリケーションでも可能)でPDFを開きます。
該当のPDFを開いた状態で、「PDFとして書き出す」を行い、PDFを再保存します。

PDFの再保存が完了したら、「Affinity Designer(もしくはIllustrator)」で再度開きます。
今度は文字化けせず正常に表示されました。

PDFを再構築すれば正常に表示できる
このように、PDFを再保存することで文字化けを解消できることがあるので、PDFが文字化けした際は一度お試しください。
正常 文字化け 修正後
S.E->お勧め記事;
- Macにおけるセキュリティーソフトの問題
- 動画ファイルをダウンロードできる EaseUS Video Downloader を試してみた
- ノートン 360 スタンダード プラス1 3年3台 自動更新版 14,000円が【64%OFF!】で4,980円
- USBメモリの重要なファイルをうっかり削除…こんな時の対処法を一挙公開【4DDiG Macデータ復元】
- マカフィー リブセーフ 3年版が特価3,000円!! 18,480円が【83%OFF!】2023/10/22(日)まで
- ココナラ内でフィッシング行為
- スマートホーム スマートスピーカでNature Remoを操作~Alexa、Siri、Google Home~
- MacでNTFSボリュームに書き込みが出来る EaseUS NTFS For Mac
- amazon 問い合わせの電話を指定の電話番号にかけてもらう
1件のコメント
コメントする
S.E->PR;
チームのタスク管理ツール【backlog】
FREENANCE(フリーナンス)
S.E->Weekly Ranking;
S.E->プロフィール;


Affinity Designer2で文字化け現象があり、試してみましたが「プレビュー」の「PDFとして書き出す」が選択できない状態にありました。
MacOS:14.1.2です。