カラーレーザープリンター コスト・解像度 比較 2020年版

セドリでは封筒や送り状印刷に、テレワークでは書類など、プログラミングでは仕様書などをプリンターで印刷する事があると思います。
インクジェットプリンターとレーザープリンターの違いは?
大きな違いはレーザープリンターの場合「濡れても滲まない」、インクジェットは「高解像度」でしょうか。その他は
インクジェットプリンター | レーザープリンター | |
---|---|---|
印刷スピード | 遅い | 速い |
本体サイズ | コンパクト | 大きい |
消費電力 | 少ない | 多い |
印刷コスト | 高い 約12円/1枚あたり | 安い 約4.5円/1枚あたり |
にじみ | 水濡れに弱い | 水濡れに強い |
解像度 | 高い | 低い |
インク交換頻度 | 多い | 少ない |
インク交換後 A4印刷可能枚数 | 約600枚 | 約40,000枚 |
その他 | インク詰まりが起こりやすい | トナーなどの消耗品が高額 |
※数値はあくまで目安です。
上記の比較表から判断すると、高解像度の印刷で印刷頻度が低い場合は「インクジェットプリンタ」、テキストや資料などを大量に印刷する場合は「レーザープリンター」がお勧めですが、現在は高解像度のレーザープリンターも出てきていますので個人的にはレーザープリンターがお勧めです。
そこで2020年5月現在のカラーレーザープリンターを各社比較してみたいと思います。
キヤノン A4カラーレーザープリンタ− LBP621C
参考価格:26,180円
印刷方式 | 半導体レーザー+乾式電子写真方式 |
サイズ | 幅430mm×奥行418mm×高さ287mm |
最大プリント解像度 | 9600dpi相当 |
搭載メモリー | 1GB |
プリント速度 | モノクロ:A4:18枚/分 カラー:A4:18枚/分 |
インターフェイス | USB、有線LAN、無線LAN |
最大用紙サイズ | A4 |
重量 | 約12.8kg |
発売日 | 2019/5/16 |
トナーは純正は価格がかなり高いので互換トナーがお勧めです。
LBP621Cの互換トナーの参考価格はセットで12,000円前後です。
キヤノン A4カラーレーザープリンタ− LBP622C
参考価格:52,580円
印刷方式 | 半導体レーザー+乾式電子写真方式 |
サイズ | 幅430mm×奥行418mm×高さ287mm |
最大プリント解像度 | 9600dpi相当 |
搭載メモリー | 1GB |
プリント速度 | モノクロ:A4:21枚/分 カラー:A4:21枚/分 |
インターフェイス | USB、有線LAN、無線LAN |
最大用紙サイズ | A4 |
重量 | 約12.8kg |
発売日 | 2019/5/16 |
トナーは純正は価格がかなり高いので互換トナーがお勧めです。
LBP622Cの互換トナーの参考価格はセットで12,000円前後です。
RICOH PC301 A4 カラーレーザープリンタ
参考価格:42,800円
印刷方式 | 導体レーザー+乾式1成分電子写真方式 |
サイズ | 400(W)×450(D)×334(H) mm |
最大プリント解像度 | 9600dpi相当×600dpi/2400dpi相当×600dpi/600dpi×600dpi |
搭載メモリー | 256MB |
プリント速度 | モノクロ:A4:25枚/分 カラー:A4:25枚/分 |
インターフェイス | USB、有線LAN、無線LAN |
最大用紙サイズ | A4 |
重量 | 約25kg |
発売日 | 2019/8/21 |
トナーは純正は価格がかなり高いので互換トナーがお勧めです。
PC301の互換トナーの参考価格はセットで5,500円前後です。
NEC PR-L5900C2 Color MultiWriter 5900C2 A4カラーレーザープリンター
参考価格:39,980円
印刷方式 | レーザビーム乾式電子写真方式(半導体レーザ) |
サイズ | 幅427×奥行488×高さ384mm |
最大プリント解像度 | 9600dpi相当×600dpi、1200dpi×1200dpi |
搭載メモリー | 256MB(最大768MB) |
プリント速度 | モノクロ:A4:35枚/分 カラー:A4:35枚/分 |
インターフェイス | USB、有線LAN、無線LAN |
最大用紙サイズ | A4 |
重量 | 約25.2kg |
発売日 | 2017/5/19 |
トナーは純正は価格がかなり高いので互換トナーがお勧めです。
PR-L5900C2の互換トナーの参考価格はセットで17,000円前後です。
OKI レーザープリンター C332DNW A4 カラーLED
参考価格:37,268円
印刷方式 | レーザビーム乾式電子写真方式(半導体レーザ) |
サイズ | 幅427×奥行488×高さ384mm |
最大プリント解像度 | 600×1200dpi |
搭載メモリー | 1GB |
プリント速度 | モノクロ:A4:30枚/分 カラー:A4:26枚/分 |
インターフェイス | USB、有線LAN、無線LAN |
最大用紙サイズ | A4 |
重量 | 約18kg |
発売日 | 2016/11/15 |
トナーは純正は価格がかなり高いので互換トナーがお勧めです。
C332DNWの互換トナーの参考価格はセットで12,000円前後です。
ブラザー レーザープリンター A4カラー HL-L3230CDW
参考価格:22,818円
印刷方式 | レーザビーム乾式電子写真方式(半導体レーザ) |
サイズ | 幅410×高さ252 ×奥行 461mm |
最大プリント解像度 | 600×2400dpi |
搭載メモリー | 1GB |
プリント速度 | モノクロ:A4:14枚/分 カラー:A4:14枚/分 |
インターフェイス | USB、有線LAN、無線LAN |
最大用紙サイズ | A4 |
重量 | 約18.1kg |
発売日 | 2018/9 |
トナーは純正は価格がかなり高いので互換トナーがお勧めです。
HL-L3230CDWの互換トナーの参考価格はセットで7,000円前後です。
まとめ
カラーレーザープリンターはモデルチェンジがインクジェットプリンタと比べ遅いので最新でも2019年発売の「キヤノン A4カラーレーザープリンタ− LBP621C」「キヤノン A4カラーレーザープリンタ− LBP622C」が新機種でした。価格や解像度など総合して「キヤノン A4カラーレーザープリンタ− LBP621C」がお勧めかと思います。
S.E->お勧め記事;
S.E->PR;
チームのタスク管理ツール【backlog】
FREENANCE(フリーナンス)
S.E->Weekly Ranking;
S.E->プロフィール;






1件のピンバック
セドリ-商品梱包〜発送 | プログラミング教育や副業に関する情報