セドリ-商品梱包〜発送
商品が売れたら商品の梱包、発送があります。
「中国セドリ-AliExpress 売価調査と仕入れ【前編】」で封筒に入る商品がお勧めですと紹介しましたが、封筒を利用した梱包を紹介します。
この記事の著者 ->S.E; です。
副業として「せどり」を行なっています。主にAliExpressで商品を仕入れ「メルカリ」「ラクマ」「ヤフオク」などで販売し、10〜20万円の利益が出ています。
このページは「ゼロから中国せどり」としてAliExpressでの商品の仕入れから販売までを全て公開、実践すれば5万〜10万/月は誰でも到達できる内容となっています。
梱包時に使用する資材や便利アイテム
梱包時に用意しておくもを紹介します。
- 厚さ測定定規
- スケール
- 梱包用クッション
- 封筒
- 切手
厚さ測定定規
定形郵便、クリックポストで発送時には厚さが指定の範囲を超えないことが重要です。梱包完了時に測定しましょう。
定形郵便では1cmを超えると定形外郵便扱いとなるので料金が変わります。
スケール
定形郵便、クリックポストでは重量も重症となります。
定形郵便は25gまでが84円、50gまでが94円、51g以上は定形外郵便となります。
梱包用クッション
封筒で発送する場合は、強い力がかかったり、多少重いものが上に乗っても大丈夫なようにクッション材で商品を包むことをお勧めします。
クッション材は、100均などでも購入できますが、ネットショップなどで商品を購入した際に梱包されていたものを再利用することもできます。
商品を包み封筒に入るサイズに切っておくと発送時に手間が省けます。
封筒
封筒はいろいろな大きさがあります。
扱う商品を入れられる大きさのものを用意しましょう。
A4(長形3号)、A4(長形40号)、B5(長形4号)はすべて定形郵便で発送可能な大きさです。
A4(長形3号)はクリックポストの送り状も貼り付けられる大きさです。
封筒も100均で購入可能です。
あらかじめ封筒の裏面に配送下の住所をプリントしておくと梱包時の手間が省けて非常に便利です。
住所、氏名のスタンプを作っておくのも良いと思います。
封筒参考価格
A4(長形3号)20枚〜30枚程度
A4(長形40号)25枚〜40枚程度
B5(長形4号)30枚〜50枚程度
封筒の材質(紙の厚み)などで100円あたりの枚数が異なります。
切手
切手は84円切手が基本となります。重量が25gを超えた場合は94円となるので10円切手も用意しておくと良いとおもます。
定形郵便料金表
2020/4現在の料金表です。
料金は全国一律です。
種類 | 重量 | 料金 |
定形郵便物 | 25g以内 | 84円 |
50g以内 | 94円 | |
定形外(規格内)* | 50g以内 | 120円 |
100g以内 | 140円 | |
150g以内 | 210円 | |
定形外(規格外) | 50g以内 | 200円 |
100g以内 | 220円 | |
150g以内 | 290円 | |
通常はがき | — | 63円 |
クリックポスト
クリックポストは
長さ:14cm〜34cm
幅:9cm〜25cm
厚さ:3cm以内
重量:1kg以内
定形郵便と同様クリックポストも2020/4現在、全国一律料金で198円となります。
クリックポストはネットで申し込み、クレジットで決済完了後、送り状を発行することができます。
送り状は自宅のプリンターを利用しプリントアウトし、封筒などに貼り付け、ポスト投函することができます。
印刷はインクジェットプリンタよりレーザープリンター をお勧めします。コストが安い上に雨に濡れた場合でも滲んだりしないので住所不明などで不達になる心配がありません。
レーザープリンター に関してはこちらの記事を参照してください。
まとめ
定形郵便、クリックポストは自宅で梱包、ポスト投函するだけですので、販売〜梱包〜発送までが非常にスムーズです。
メルカリ、ラクマ、PayPayフリマ、ヤフオクなどが提供している、匿名配送で住所などの記入が不要なサービス「ゆうゆうメルカリ便」や「かんたんラクマパック」「ヤフネコ!パック」などがありますが、これらは、郵便局やヤマト営業所、コンビニに出向き、バーコードを利用して送り状を発行する必要があります。
発送する商品が10点、20点と増えていくと結構大変な作業になります。
ゆうパックやヤマトの60サイズ以上で発送する商品のみこれらのサービスを利用するのが良いかと思います。
S.E->お勧め記事;
- AliExpress ポイントインカム(ポイ活)を経由して購入してみた〜獲得ポイントは!?〜
- フリマサイト「ラクマ」出品時の注意点〜最悪アカウント停止?〜
- ebayで個人輸入 アカウント登録から購入までを解説 日本未発売の商品を購入
- 中国輸入 年末年始の国際郵便の動向
- メルカリ 指定期限を過ぎても自動で取引が完了しないときの対処法と理由を事務局に聞いてみた
- メルカリ キャンセル時の購入者の見え方〜販売者からは見えない部分を紹介〜 ペナルティに注意
- メルカリ「梱包・発送 たのメル便 」の対象地域でも対象地域外で購入できない〜事務局に問い合わせてみた
- フリマサイト等の 転売ビジネス ・ ネットビジネス について注意喚起〜騙されないようにするには〜
- 中国輸入せどりは本当に稼げるのか? 誰でも月10万円 副業から始める かんたん中国せどり