macOS Big Sur ダウンロードが可能になりました。〜インストール完了

障害が出てダウンロードできない状態が続いていたmacOS Big Surですが、不安定ながらもダウンロードが可能な状態になっています。
現在ダウンロード中
何度かリトライする必要がありましたが、数回でダウンロードが開始されました。
ダウンロード途中でエラーが出ても再ダウンロードすると前回ダウンロードした分は生きているようです。



11.38GBから進まなくなりました。
「11.38GB / 12.18GB – 残り約3分」から進まなくなりました。

データのダウンロード完了
5分強停止した状態が続きましたが、ダウンロードが完了しました。

インストール作業に入らない
12.18GB / 12.18GB でデータを全てダウンロードし終えましたが、また停止しているようです。
これはサーバーの問題なのか、このような仕様なのかが不明、何か考え中?
アクティビティモニタでは「kernel_task」「mds_stores」は動作しているので問題はなさそうです。

プログレスバーに変化はありませんが、停止から約5分後「softwareupdated」が動作し出しました。

またエラーとなりました。
待つこと6分またエラーとなりました。「パッケージ”%@”が見つからないか無効です。選択したアップデートのインストール中にエラーが起きました。」パッケージ名が「”%@”」文字化けを起こしています。

さらになぜかSafariのアップデートが出てきました。

とりあえずSafariをアプデート
macOS Big Surのアップデートが消え、Safariのアプデートが出たのでとりあえずアップデートを行いました。



Safari 14.0.1にアップデート完了。

macOS Big Surのアップデート再挑戦
Safariのアップデートが終了後、再度、macOS Big Surのアップデートを開始しました。
なんと前回ダウンロードしたデータが無視され、また最初からダウンロードが開始されました。

また、一からです。12.18GBなのでそれなりに時間がかかります。

再ダウンロード開始から約15分 6.09 GB / 12.18 GB 半分まで来ました。

MacOS Big Sur インストール開始
今回は止まらずダウンロードできインストーラーが立ち上がりました。
インストール作業はいつもと変わりないようです。





macOS Big Sur インストール完了
macOS Big Surインストールが完了しました。
インストール開始から完了まで1時間40分程度かかりました。
(エラーなどを含めるとさらに時間を要しています。)

「このMacについて」のスクリーンショットですが、背景が白から黒に変更になっていました。
背景の色はダークモードかライトモードかは関係なく一律、黒のようです。


S.E->お勧め記事;
- macOS Monterey 12.1 に新機能を見てみる
- Apple サポートアプリから電話をかけてもらう方法
- iPadセルラーモデルが格安で購入できる
- AppleCare+ の保証内容が変更されました
- データ復元ソフト EaseUS Data Recovery Wizard を試してみた
- マカフィー リブセーフ 3年版が特価3,000円!! 18,480円が【83%OFF!】2023/10/22(日)まで
- MacBook Pro の納期が突然、約1ヶ月半延長になりました。
- 納期が延期されていたMacBook Pro M1Maxがようやく届きました。発送から納品までを紹介
- iOS Appをアップデート後アイコンが暗くなる時の対処方法
S.E->PR;
チームのタスク管理ツール【backlog】
FREENANCE(フリーナンス)
S.E->Weekly Ranking;
S.E->プロフィール;

